|
 |
|
家を建てる時、昔は大工さんに相談するのが当たり前でした。どこの町にも人と成りが知れわたった「棟梁」と言う人がいて、身近な存在として現在の工務店や設計事務所の役割を担っていました。相談に乗った本人が作るのですから、建て主さんとフェイスtoフェイスのお付き合いだった事と思います。
時代が流れ、今日ではこのような地域密着型の棟梁はほとんど姿を消し、大工は建設会社の下請けでしかなくなってしまいました。最新の工法や法律の知識、材料の流通やコスト管理、デザインの多様性に遅れをとった事などが、下請けとならざるを得なかった理由です。
下請けと言う立場では、お施主様とコミュニケーションを築く間もなく現場に入りますので、例えば造作が進む中でお客様が現場を見て要望を言われても何も出来ません。設計段階で言って頂ければ対応できる事も多いのです。それも費用もかからず…。しかし、そのような事を口にすれば元請け建設会社の監督さんに、こっぴどく叱られてしまいます。
建設会社の営業マンや設計担当、監督さんがきめ細かい打ち合わせをしていればこのような問題は起きないのかもしれません。しかし、現場の細かい所にまで精通した人材はなかなかいないのが実情です。ですから、大工は押し黙って与えられた作業をするしかなくなってしまったのです。
でも、私たちは後悔の残る家は作りたくありませんでした。だから色々な事を勉強して、直接お客様と話をしようと考えました。これが四季の家工房の「大工の建てる家」の出発点です。
四季の家工房のメンバーは全員が大工、又は大工経験者です。材料の特性や道具の使い方まで精通した家づくりのプロです。その経験を活かしてお施主様の「想い」を「家」と言う形にしたいと思っています。 |
 |
|
|
>> 四季の家工房の取り組みは新聞でも取り上げられています。 |
|
 |
四季の家工房は岐阜県山県市(旧美山町)で木造建築を主体とした建築業務を行っている会社です。最初は宇佐美建築としてスター
トしましたが、更なる家づくりを目指して2007年に住宅住具工房と合併、名前を四季の家工房に変更し再出発させて頂きました。
四季の家工房が行う家づくりは、お客様中心の家づくりです。お客様の愛着が続くような、お客様がずっと満足できるような家を、お客様と共に造り上げたいと考えております。これからも初心を忘れず、お客様と共に家づくりを楽しんで参ります。 |
|
 |
|
|
 |
|
会社基本情報 |
商号 |
四季の家工房 |
 |
住所 |
〒501-2259 岐阜県山県市岩佐189 |
TEL |
0581-52-1714 |
FAX |
0581-52-1860 |
メールアドレス |
info@shikinoie.net |
定休日 |
日曜、祝日、第2第4土曜、夏季、年末年始 |
営業時間 |
8:00〜18:00 |
代表者 |
宇佐美貴輝 |
事業内容 |
木造住宅及び小規模店舗の設計・施工(新築、リフォーム、リノベーション)、家具の設計・制作、外構工事 |
創業 |
平成13年 |
施工エリア |
車で1時間程度で行けるエリア |
建設業許可 |
岐阜県知事許可(一般)第101228号 |
保証制度 |
ハウスプラス住宅保証株式会社(瑕疵保証)、株式会社サムシング(地盤保証) |
|
|
 |
|
※ 円をクリックすると周辺地図を表示します。 |
|
|
|
高速道路をお使いの場合 (関広見IC経由) |
東海環状自動車道「関広見IC」を下り、県道418号で右折します。そのまま道なりに進み、国道256号と交わる「美山大橋北」の信号を左折します。すぐの「美山大橋南」の信号を左折し、そのまま道なりにカーブを曲がっていくと右手に四季の家工房が見えてきます。 |
|
高速道路をお使いの場合 (関IC経由) |
東海北陸自動車道「関IC」を下り、突き当りを右折します。「山田」の信号を左折し、「小瀬6番町」の信号で左折します。国道418号を道なりに進み、国道256号と交わる「美山大橋北」の信号を左折します。すぐの「美山大橋南」の信号を左折し、そのまま道なりにカーブを曲がっていくと右手に四季の家工房が見えてきます。 |
|
岐阜・大垣方面からお越しの場合 |
国道21号を美濃加茂方面に向かいます。「茜部本郷」の信号を国道157号(国道256号に連結)方面に右折し、国道256号を道なりに北上します。「伊佐美」の信号を国道256号方面に右折後、「岩佐口」の信号を右折し次の信号を左折します。そのまま道なりに進んでいくと、左手に四季の家工房が見えてきます。 |
|
可児・美濃加茂方面からお越しの場合 |
国道21号を岐阜方面に向かいます。「茜部本郷」の信号を国道157号(国道256号に連結)方面に右折し、国道256号を道なりに北上します。「伊佐美」の信号を国道256号方面に右折後、「岩佐口」の信号を右折し次の信号を左折します。そのまま道なりに進んでいくと、左手に四季の家工房が見えてきます。 |
|
>>
地図を印刷する場合はこちら |
|
>> 周辺地図はこちら |
>> さらに詳しい地図(GoogleMAP) |
|
|
|