岐阜と愛知で一生愛着の持てる家を自由に建てる!
大工と造るデザイン住宅が「あなたの家」を実現します。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
四季の家工房の考える「いい家」とは、住む人にずっと愛着を感じてもらえるような家です。そのためには、住む人の「想いがこもった家」、住む人に「長く愛される家」、住んでいる人が「自分らしさを表現できる家」を造る事が大切です。
耐震性や断熱性、日当り、風通しなどの基本性能は「あって当たり前」。性能も大切ですが、それは数値化された性能ではなくて、実際に住んでみて住み心地が良いかどうかが大切なのです。そのためにはちょっとした気配り…風の良く入る窓をつけてもご近所の目が気にならないようにするとか、家族の人数に見合った靴を収納できるようにするとか、住んでいる状態を想定した細かな配慮も大切です。住んでいる人が「五感で感じた住み心地の良い家」が本当の「いい家」なのです。
家は建てたら終わりというわけではありません。愛着を感じて頂ければメンテナンスも行き届きますし、それは家を長持ちさせる事にも繋がります。
|
|
 |
|
住み心地が良いと感じて頂く最も大切な視点に「間取り」があります。そして、四季の家工房ではこの間取りをとことんまで追求します。そのためプランニングに長い時間がかかってしまう事もしばしば…。
「家に生活を合わせるより、生活に合わせた家を造りたい」…これが四季の家工房のスタンスですので、そのための掘り起こし作業をしていくと、どうしても間取り追求に時間がかかってしまいます。でも、これが最終的にお客様の満足度と家への愛着に繋がっていくと思います。
又、現在は小野と宇佐美に協力設計事務所の「A建築宥アトリエ」の梅村敦子を交え、3人で間取りの提案をしていますが、3人の意見の中からより良いものを採用する事が出来ます。1人で設計するわけではありませんので設計がひとりよがりになりませんし、アイデアも3倍出ます。 |
|
>> 四季の家工房だからこそ実現できる事 |
|
|
|
|
|
© Copyright by 四季の家工房 2007- All Rights Reserved. |